リノベーションの企画・デザインを手がけた多世代交流サロン「文明|BUNMEI」(所在地:宮崎県都農町中町)の開業に合わせて、都農町の「食」と「未来」を発信するオウンドメディア「BUNMEI」を2021年2月10日にリリースいたしました。
【多世代交流サロン 文明|BUNMEI】
都農町は人口1万人の小さなまち。かつての賑わいもなく、今ではすっかり人通りも少なくなった中町商店街の一角にある築91年の旧建材・金物店舗を、一般財団法人つの未来まちづくり推進機構が多世代交流サロン『文明|BUNMEI』にリノベーション、イツノマは全体の企画とデザインを実施。
【建物のデザイン】
「文明|BUNMEI」が位置する中町商店街は、シャッター店舗、空き家が多く、町民からも中心市街地の活性化を待望する声が多い状況でした。高齢化が4割近く、人口減少が加速する都農町はコロナ禍も相まり、老若男女を問わず、町民が少しでも元気な気持ちで気軽に立ち寄り、多世代の交流がうまれるように、そんな思いで黄色をメインカラーに設定しました。黄色は、都農町の町章の色であり、日向(ひなた)と称されてきた宮崎県としても、太陽の恵みで豊かな食を生み出し、人々に活力と希望をもたらす意味合いが込められた色です。黄色・木・シルバーが配置された建築でデザインが洗練しすぎ、高齢者をはじめ町民にとって敷居が高くならないよう、インテリアは敢えて色や形をバラバラに、リサイクルショップで購入したリーズナブルナ椅子を取り入れ、気軽で馴染みやすさをエッセンスに加えました。最後に、この建物の創業当時の事業が、カステラなどの菓子製造業だったことへの敬意も込めました。
【ロゴデザイン】
カラーは建築のテーマカラーと揃え黄色を配色しました。文明|BUNMEIは多様な人びと、多角的な視点が交差する場を目指すことから、多角形である六角形をモチーフとし、あらゆることの起点となるように「文明」の文字をはみ出すように配置しました。中央に収まるように配置したのは、六角形の形を「文明」の文字で区切ることで様々な面ができ、BUNMEIの使われ方らしさを表しています。
【建物の機能】
多世代交流サロン「文明|BUNMEI」は5つの機能を展開、イツノマでは、開業後も地域の繋がりを大切に、都農町の魅力を引き出す様々な取り組みを企画・運営・発信していきます。
1. 子ども、中高生から高齢者までみんなが集まる「多世代交流サロン」
2. 料理教室やカフェ開業希望者がチャレンジできる「キッチンラボ」
3. 高齢者のデジタル困りごとを日常的に解決する「ITヘルプデスク」
4. 写真や動画を撮影できる「撮影スタジオ」
5. 中高生が放課後、立ち寄るキャリア教育支援センターがある「オフィス」
【オウンドメディアBUNMEI】
都農町の「食のこと」「まちのこと」を町外の多くの人に知ってほしい、そんな思いで都農町のオウンドメディア「BUNMEI」をリリースしました。食・まちづくり・教育などを大きなテーマに据えて、人口1万人のまちの、小さな小さな文明開化を見守るメディアを目指します。都農町の暮らしの中で見つけた、“ちょっといいコトやモノ”や、町の人たちと共育てていく新たな町の魅力を発信していきます。
【主なコンテンツ】
1. 農の都の、おいしい食卓。
「農の都」都農町の食材を更に美味しく味わうための情報を発信します。イツノマで、生産者を取材、想いと食材をご紹介し、その生産者の食材を使ったレシピを東京をはじめとする全国の料理家に開発いただき、月に1度料理教室をオンライン上で実施、発信していきます。
初回は東京で活動する料理家 今井真実さんとコラボレーションし、都農町の金柑を使ったアレンジレシピをレクチャーいただきます。
イベント詳細はこちらから。
https://bunmei1.peatix.com/
2. 都農町移住して良かった(Instagram #都農町移住して良かった )
移住したからこそ見えてくるまちの魅力、移住してよかったと思えた日常の瞬間を、移住者を中心に都農町に暮らすみんなで集めています。
3. まちに生息する個性派書体。「よき文字」(Instagram #都農町よき文字 )
昔ながらの建物が残るこの町には個性的な文字=“よき文字”が溢れています。デジタル化された今の時代にはもう作られない、個性派書体。「どうしてこの文字にしたんだろう?」と文字から都農町の過去に思いを馳せてみたり、いつも通り過ぎてしまう場所も特別な場所に変わったり。
4. こんにちは、フルーツ。都農町は温暖な気候で、太陽をいっぱい浴びた甘いフルーツがたくさん採れます。そのまま食すのももちろん美味しいですが、ひと手間加えた新しいアレンジ方法をこれから紹介していきます。
2月20日(土)は今井真実さんが金柑をつかったレシピをオンライン上で公開。
5. 都農町 スター誕生
都農町の熱い想いを抱えるまちの人に密着し、応援・サポートする企画です。
第一弾は、醸造家を目指し東京から都農町に移住、都農ワイン(所在地:宮崎県都農町 代表取締役:小畑暁)でワインの醸造にチャレンジしている方を密着取材。また3月で廃校になる都農町唯一の高校、都農高校卒業生がイツノマで働き、まちとともに成長していく過程も発信していきます。
6. ○○くんの、まちづくり奮闘記
日本全国から、それぞれ野望を持って都農町に集まった若手移住者たち。自分が暮らすまちのために、「まちづくり」に奮闘する様子をそれぞれが等身大のことばで綴ります。現在は都農町のデジタル・フレンドリー化、役場のDX化に向けて活躍している人たちの奮闘記を発信しています。
・都農町webサイト BUNMEI
・都農町BUNMEI Instagram
皆さん、ぜひチェックしてみてくださいね!!